龍野小唄は、龍野芸者がいた時代に料理業組合の方が依頼しできたもの。
龍野の情景が龍野の特徴のある方言を使って歌われている。
当代人気の詩人・西条と、作曲家・中山が昭和5年に龍野を訪れた際に龍野に魅力を感じ、翌年に龍野小唄ができた。
※ YouTubeで「龍野小唄」で検索すると聞くことができます
龍野小唄
西条八十 作詞
中山晋平 作曲
山田貴四郎 編曲指揮
1
山は鶏籠 ながれは揖保よ
龍野よい町アノ春がすみ
通う白帆もいそいそと いそいそと
タタッタ龍野はよいよいよい
2
揖保のながれのわか鮎さえも
恋の瀬の瀬をアノのぼりつめ
可愛ややつれたあの姿 あの姿
タタッタ龍野はよいよいよい
3
月が出ました聚遠亭の枝垂れ桜のアノ花のかげ
あれは淡路の島の灯 島の灯
タタッタ龍野はよいよいよい
4
播州龍野の野に立つけむり
哀れとどめたアノ宿禰塚
昔なつかし四股の音 四股の音
タタッタ龍野はよいよいよい
5
誰がたてたかあの屏風岩
揖保の川原のアノ松のかげ
通る白帆がのぞきこむ のぞきこむ
タタッタ龍野はよいよいよい
6
行こか詣ろか新宮さまの
春の祭りのアノ武者揃い
ならぶ錣に花がちる 花がちる
タタッタ龍野はよいよいよい
7
川にゃ若鮎草葉にゃ蛍
可愛いおかたはアノ舟の中
浮名龍野の夕すずみ 夕すずみ
タタッタ龍野はよいよいよい
8
人の手前はうっすり見せて
蔭で利かせるアノ恋の味
龍野うすくち淡醤油 淡醤油
タタッタ龍野はよいよいよい
9
わたしゃ播州の素麺そだち
見かけや細いがアノ味がよい
浮気ごころじゃ切れはせぬ 切れはせぬ
タタッタ龍野はよいよいよい
龍野小唄
0.0Overall Score
Leave a Reply