0.0

新宮宮内遺跡

縄文時代後期以降の集落遺跡。生活の跡は縄文時代から平安時代に及んでいる。遺跡が最も栄えたのは2000年あまり前の弥生時代中期だとされている。円形や方形の竪穴住居・溝を巡らせた墓が多数が並行する大きな溝をはじめ、大量の土器や石器が見つかっている。 直径14mの規模を誇る円形周溝墓は発見された当時は国内でも最大級のもの、また付近で検出した戦士の墓と思われる土坑墓群もあり注目されている。 分銅形土製品は県内最...
0

〈2022年〉みつ梅まつり

※みつ梅まつりは今年は中止となります 通常通り、綾部山公園・世界の梅公園は開園します。 綾部山公園 開園期間:2022年2月11日〜3月21日 【イベント】 綾部山梅林風景写真コンテスト:期間中開催 猿まわし:2月11日(金・祝)以降の土・日・祝日と、平日は要確認         ※天候等の理由により予告なく変更・追加する可能性がございます。 写生大会:対象中学生以下 2月...
0.0

書寫山圓教寺

標高371mの書写山。その山上にあるのが圓教寺。圓教寺は966年、天台宗の僧である性空上人によって開かれた。 山頂までは四方から6つの登山コースが伸びているので徒歩でも入山できるが、標高250m地点までは書写山ロープウェイもある。 境内は大きく「東谷」「中谷」「西谷」の3つにわかれており、境内の建造物や仏像のほとんどが、国・県・市いずれかの指定重要文化財に認定されている。 武蔵坊弁慶が少年時代に修...
0.0

御津西部 菜の花畑

1月〜3月にかけて御津黒崎の綾部山梅林の麓の道路沿いの畑数カ所で菜の花が約4.5haにわたり栽培される。 100円で菜の花摘みもできる。 畑にはユニークなポーズのかかしもいてるので、写真を撮るのも楽しめる。 御津西部 菜の花畑 〒671-1301 兵庫県たつの市御津町黒崎 営業時間:24時間 入園料:無料 駐車場:あり ※近隣に個人でされてる駐車場がいくつか...
0.0

法然上人 貝掘りの井戸

浄運寺から海側へ降りた場所にある淡水の井戸。 室津は近くに川もなかったため、飲み水を手に入れるのが困難だった。 室津に滞在中の法然上人が困っている室津の人々のために、海辺の貝で掘ったという言い伝えが残っている。 近隣住民の生活に役立ってきたが上水道ができてからは利用されなくなったが、今でも水が入った井戸を見ることができる。 法然上人 貝掘りの井戸 〒678-00...
0.0

海、食、遊ぶ。

1日目 室津 〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津周辺 室津について 道の駅 みつ 〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津896-23 電話番号:079-322-8500 営業時間:9:00〜18:00      レストラン魚菜屋/10:30〜18:00(17:00 L.O.) 定休日:水曜(※1〜3月は水曜...
0.0

不徹寺

築300年を経て受け継がれている尼僧庵 1688年に田ステ女の創建した「不徹庵」から始まる尼寺。 田ステ女は、江戸時代に「雪の朝 二の字二の字の 下駄の跡」という句を6歳で詠み「元禄の四俳女」の一人とたたえられた俳人。 俳人として名をはせたが、40歳を過ぎて仏の道を選んだそう。「女性のための寺」として禅寺の不徹寺を創建したが、完成前に亡くなった。 座禅体験や、写経会など多様なイベントをされて...
0.0

都湯

創業100年以上を誇る番台が残る銭湯。 1918年に開店し、地元の方で溢れる温もりのある銭湯。 “こっちのシャワーの方が出いいよ”そんなことを湯船の中から常連のお客さんが教えて下さる。 お湯は、近くの大谷川という川の地下水を汲み上げ、都湯で焚かれたもの。 鉄分を含んでいるので、少し褐色のお湯。 相生は造船で栄え周辺に銭湯が8軒あったそうだが、今では都湯1軒だけとなった。 兵庫県最...
0.0

八朔のひなまつり

八朔とは旧暦8月1日の重要な節目のこと。 室津では、八朔に資料館や神社等で雛人形を飾るひなまつりが行われる。 江戸時代の雛人形や、御殿式のものや種類は様々。 八朔にひなまつりを行うのは、室山城の落城という悲しい出来事が背景にあるといわれている。 「室津追考記」によると1566年1月11日に、室山城主浦上政宗の弟である宗景の結婚式の夜に、対立関係にあった龍野城主・赤松政秀の急襲にあい、花嫁は討...
0.0

たつの みんなの昆虫館

カブトムシ等の昆虫の標本の展示があったり、カブトムシやクワガタの販売もされている昆虫館。 見たことのある昆虫の標本から珍しい昆虫のものもあるので、子供はもちろん大人も楽しめる。 標本作り体験やハズレ無しの昆虫館最強くじなど楽しいイベントも盛り沢山。 裏山でも昆虫探しできるので、龍野の自然を楽しめるスポット! 龍野の自然を楽しみたい方いかがですか?? ...