0.0

町ぢゅう美術館

「DE彩N(デザイン)」をテーマに、歴史的景観形成地区である龍野地区で、兵庫県立龍野北高等学校の生徒と地域が協力して、町ぢゅう美術館を開催します。 日時 令和2年2月7日(金曜日)~2月9日(日曜日)10時~16時(※2月9日は15時まで) 場所 龍野地区内の町家や公共施設等33か所 内容 【主なイベント】 高校生が行う様々なパフォーマンス(軽音楽ライブ、ダンス等)...
0.0

重要伝統的建造物群保存地区選定記念式典

たつの市龍野伝統的建造物群保存地区が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことを祝し、記念式典を開催します。式典のほか、記念講演、まち歩き等、さまざまなイベントを実施します。日時:2月8日(土)9時45分~場所:本行寺(龍野町大手63)式典:龍野幼稚園児、龍野小学校児童による記念演奏・合唱、選定書伝達 ほか 記念講演:10時45分~・講師:京都府立大学大学院教授 大場 修 さん・演題:龍野地区の町並みの特...
0.0

うすくち龍野醤油資料館

1932年(昭和7年)に建てられた元ヒガシマル醤油本社社屋を利用し、全国初の醤油資料館として1979年(昭和54年)11月に開館しました。 建物は2008年(平成20年)に国登録有形文化財に登録され、木造建築ですが外観はレンガ造り風のルネッサンス様式を呈し、「兵庫県景観形成重要建造物」、「地域活性化に役立つ近代化産業遺産」にも認定されております。 館内では15分ほどの「その風土と淡口醤油造りと匠の技」を...
0.0

着物さろん 晴レ

龍野の城下町を着物で楽しむ 手ぶらでOK! ヘアアレンジできるブースも店中にあります サラッと歩いてる写真も絵になる町で着物でブラブラ、いかがですか?? (まち歩き中は手荷物を預かっていただけます) 着物レンタル詳細 着付け受付時間:10:00〜14:00(ご予約優先) 町歩き時間:着付け後〜閉店の17:00までにお戻りください ...
0.0

第1回ロハスパークinたつの

『ロハスパーク』は、ハンドメイド作品の買い物を楽しみながら、地球環境にも配慮したロハスなライフスタイルを提案するイベントです。 兵庫県内だけでなく大阪や徳島など各地で開かれ、多くの来場者で賑わいます。たつの市では初めての開催となっており、会場には同市の地場産業である天然皮革を使ったカバンや小物に加えて、天然石のアクセサリーや和装小物、木工雑貨、レジンアクセサリー、ドライフラワーのスワッ...
0.0

聚遠亭

聚遠亭は龍野藩主脇坂氏の上屋敷跡にある歴史的建造物および庭園で紅葉の名所として有名。 庭園から龍野城城下町越しに淡路島や瀬戸内海の島々を望める展望絶景をたたえて「聚遠亭」という名が付いた。 https://youtu.be/bmUlueu_YkU 茶室 安政年間(1854~1859)龍野藩主脇坂安宅公が京都所司代の職にあって御所が炎上した際、その復興に功績があったので孝明天皇から茶室を賜...
0.0

揖保川

当ゲストハウスの裏手に位置する揖保川(いぼがわ)。 兵庫県宍粟市の藤無山(標高1,139m)に源を発し、兵庫県の南西部を流れる一級水系の本流で、加古川・市川・夢前川・千種川と並び播磨五川と呼ばれている。 姫路市網干区で播磨灘に注ぎ、流域面積は播磨五川のうち加古川に次ぐ広さ。 畳堤 たつの市内の堤防は、全国でも3箇所しかない特殊な「畳堤」になっている。 増水時に畳を差し込むことで氾濫を防...
3.5

龍野城

赤松政則が築いた鶏籠山にあった城は、天下統一があり山城の必要がなくなったことで潰されてしまった。 その後、脇坂安政治が移封してきた際に居城がなかった為に、築城したそう。 この時の城は、居館式築城でいわゆる御殿式の城だったそう。 明治時代になって取り壊され跡地には女学校が建てられたが、昭和54年に城下町を生かす働きかけがあり、古地図を参考にして建てられたものが現在のもの。 この地域に霧...