■<ご案内>兵庫県ふるさと納税をご利用される方へ■

当ゲストハウスはふるさと納税・返礼割引クーポン対象施設です。(一棟貸切プランが対象です。)

CB-furusato-w920h100

ABOUT US

パーチゲストハウスについて

城下町の風情を色濃く残す日本でも貴重な地域に滞在し、日本の伝統と文化が体感できるゲストハウスです。

カフェ&バーも併設しており、一般のお客様も多数ご来店されますので、宿泊の方と一般の方がボーダーレスで交流していただけます。

【BAR営業時間】18:00~23:00(フードL.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)/定休日:毎週火・水曜日

【GUESTHOUSE営業時間】チェックイン:17:00~23:00・チェックアウト:~11:00/定休日:毎週火・水曜日

※お電話の対応はGUESTHOUSE営業時間内に限らせていただきます。

AMENITY

アメニティーについて(当ゲストハウスはホテルのような豪華なアメニティはございませんが、その代わりにお客様同士の交流やアットホームな雰囲気が楽しめます。)

シーツ&枕カバー

宿泊代金に含まれております。

カトラリー&食器類

共用キッチンにございます。

ヘアードライヤー

洗面台に備え付けております。

シャンプー&ボディソープ

シャワールームに備え付けてあります。

Wi-Fi

お客様用フリーWi-Fi完備

チェックイン

17:00〜

チェックアウト

〜11:00

CREDIT CARD

カード各種・バーコード決済等受け付けております。

FACILITIES

施設案内

CAFE&BAR
CAFE&BAR

スタンダードなカクテルはもちろん、厳選された日本酒の飲み比べセットなどをお楽しみいただけます。宿泊以外のお客様もお気軽にご来店ください。カフェメニューもございます。

SHOWER
SHOWER

男女別のシャワールームがございます。シャンプーとボディソープは備え付けております。バスタオル等のレンタル(200円)もございます。

WASHING MACHINE
WASHING MACHINE

洗濯機のご利用は1回200円です。ご利用時はスタッフにお声がけください。

SHARE KITCHEN
SHARE KITCHEN

滞在中はご自由にお使いください。食材等を持ち込み自炊することもできます。

RENTAL BICYCLE
RENTAL BICYCLE

レンタサイクル1時間200円/1日800円。城下町の散策にご活用ください。

GALLERY

ギャラリー

ALL

GUESTS' VOICE

お客様の声

初めてたつの市にきましたが、多くの魅力にあふれている場所でした。

姫路に用事があり、PERCHさんに泊まらせていただきました。 初めてたつの市に来ましたが、多くの魅力にあふれている場所でした。 観光のため延泊しました。 城下町の街並みがきれいでノスタルジックな気分をずっと味わえました。 街全体で盛り上げようとしていることも感じました。 また、自然に癒され、とても満足した旅行となりました。 また、来たいと思います。 本当にありがとうございます!!

いお
いお
Japan

リピーターお泊まり!!

今回も楽しかったです!! 食事もおいしかった。 家族でぐっすり眠れました。 ほかのゲストさんも楽しい方ばかりで子供達も良い経験ができました。 ありがとうございました。

rie
rie
Japan

古民家好きにはたまらない味わい深いお部屋で、とてもくつろぐことが出来ました。

2023年8月に1泊させていただきました。 夫婦と子供2人の合計4名です。 古民家を改装したというこちらのお宿は、オーナーのセンスあふれる素敵なインテリアでした。 早めに予約したので、広い和室(布団)の部屋をお借り出来ました。 古民家好きにはたまらない味わい深いお部屋で、とてもくつろぐことが出来ました。 1Fの共用スペースも居心地が良く、キッチンも冷蔵庫も完備で、長期滞在だったら地元スーパーの食材で自炊するのも楽しいだろうなと想像します。 今回はオーナーおすすめのお食事処に行ってきました。美味しかったです。 一番ありがたかったのは、洗濯機で洗濯できたことです。(別途有料・洗剤あり) 旅の中盤だったため、ここで洗濯をさせてもらえて本当に助かりました。 また、カフェ・バーも併設されているため、シャワー上がりに洗濯機を回し、その間部屋着でオーナーの美味しいお酒を楽しめる気楽さがとても良かったです。 子供には、美味しいドリンクを作って下さり、家族4人でオーナーとのトークを楽しむことが出来ました。 翌日、朝からオーナー手作りのピザが注文可能だったので、それで朝ごはんを済ませました。美味しかったです。 今回広い布団部屋に泊まりましたが、他のお部屋は男女別の2段ベッド部屋だそうです。 家族で泊まれる広い部屋を予約できなくても、パパと息子は男部屋、ママと娘で女部屋に分かれて宿泊するのでも全然イケると思いました。 海外で体験したドミトリーを想い出す(それより何倍も清潔ですが)素敵なお宿でした。 オーナー様、有難うございました。また泊りに行きたいです。 ちなみに、龍野の町も想像以上に素敵な町でした。 関東の自分には馴染みのない町だったのですが、川があり、水路があり、きれいな状態の古民家が美しく連なる龍野はどこをお散歩しても絵になる町でした。 醤油の町としての歴史もあり、お土産も充実していて、見どころもたくさんでした。 本当は朝から移動する予定だったのですが、急遽変更して午前中町歩きを楽しみました。

うぴちゃん
うぴちゃん
Japan